総務省地域人材ネット(地域力創造アドバイザー)に登録されました。

掲載日:2025年04月09日

今年度より、イエノコト淀川が、総務省地域人材ネット(地域力創造アドバイザー)に、登録されました。

 

地域力創造アドバイザーとは、総務省の外部専門家です。

総務省の外部専門家(地域力創造アドバイザー)制度は、

地域の魅力や価値を高め、地域力を向上させるために設けられたものであり、

地域活性化に関する知見やノウハウを有する外部専門家を市町村が招へいし、

指導・助言を受けながら取り組むための支援制度です。

 

淀川は、今までの空き家課題への活動から、

空き家課題への対応と持続可能な地域コミュニティづくりに向けて伴走支援、

空き家課題の専門家として、登録されています。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000999559.pdf

 

淀川より

「空き家課題はとても大きくて重い課題ではありますが、分解すれば一人ひとりの暮らしの課題の集合体です。人口減少社会において行政単独によるが課題解決は不可能です。多世代にわたる一人ひとりが 課題解決に必要な「感じ・気づき・学び・行動する」循環を生み出していくお手伝いをしていきます。住み続けたい、住んでみたいまちをつくる。取組を通じて、そんな「まちをつくる人づくり」も進めていきます。」

 

現在、北九市や、嘉麻市等で、サポートをおこなってまいりました。

地域での講演会や、空き家課題のアドバイス等、お問い合わせはこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。