
オーダー家具で 暮らしに彩りを
片付けとリフォーム、一気にしよう!
費用 | 総額600万円 |
---|---|
面積 | 61㎡ |
中古物件を賃貸契約の数年後、買い取る形に。
賃貸のときからのなごりで「とりあえず置いておこう」の小さな家具たちが寄せ集まり、いつの間にかごちゃごちゃ、暮らしづらくなってきて・・・
キッチン、トイレ、クロス張替え、オーダー家具、断熱、洗面台、浴室
新規配管工事(給水管と給湯管を新しくしました)

キッチンの壁は奥様の大事な掲示板になっていたので、マグネットボードを貼りました。

すっきりとくつばこを作りました

中はこんなかんじ。

おまけの踏み台 これが便利!

かなり高さのある段差をなくしました

ビス隠しのダボも手作り

片付けや暮らし方のアドバイスのご要望もあったので、「無理しない片付け」というイエノコトの片付け冊子をお渡しして、リフォームと同時にご夫婦に物と向き合っていただきました。小さい家具は、この機会に処分しました。
使用した素材と設備
水回り:LIXIL 靴箱・棚・洗面まわり:オリジナル制作
担当したスタッフ

石田 ひろみ
1級家事セラピスト
葬祭カウンセラー
なりたい自分になろう!
リフォーム完成までの流れ
相談スタート・プランニング
片付けや暮らし方のアドバイスを聞きたい。浴室を変えたい。トイレの敷居の段差を解消したい。玄関周りをすっきりさせたい。

お客様
イエノコトのご提案

石田
築35年以上のご自宅ですので、水回りの交換はもちろんのことですが、同時に配管の交換をご提案しました。また、靴箱やちょっとした棚などは造作をオススメしました。
プラン確定

キッチンの壁は奥様の大事な掲示板になっていたので、マグネットボードを貼りました。
施工開始
完成
お客様からの声

お客様
相談の段階からいろいろなことが話しやすく、依頼の決め手でした!
担当者からのコメント

石田
ご夫婦の仲の良さが抜群で、笑いの絶えないご家族の役にたちたいと思う気持ちで向き合いました。水回りの設備はもちろんのこと、造作ものを気に入ってくださり、うれしかったです。