- イエノコト HOME
- コラム記事一覧
- 整理・整頓・清掃が企業にもたらす成果について
整理・整頓・清掃が企業にもたらす成果について
掲載日:2016年07月08日
整理、整頓、清掃は生活だけではなくビジネスなどの仕事環境をスムーズにする上でも非常に重要です。
今回は、オフィスや工場で整理、整頓、清掃を行なった場合、企業にどんな成果がもたらされるのかを解説していきます。
整理、整頓、清掃の本当の意味
3つのキーワードは、似たような言葉ですが、それぞれ意味が異なります。
①整理
「必要な物と不要な物を分別して、不要な物を捨てる」という意味があります。分別を行なった後も、不用品を机の引き出しの中に仕舞いこんでいる状態ではありません。
②整頓
一括りにされることが多い言葉ですが、意味は異なります。
本来の意味は「必要な時にすぐさま取り出せるよう、誰にでもわかる形で分類しておくこと」です。「誰にでもわかる形で」という注釈からもわかるように、自分だけがわかるような配置ではいけません。
③清掃
「薬品などを使って、隅々まで美しくすること」です。
わかりやすいイメージでは、清掃員が言葉を体現していますね。主婦の方が行なう掃除とは意味が異なります。
ビジネスに与える成果
3つのキーワードはビジネスにどんな成果を与えるのでしょうか?
それぞれの成果を見ていきましょう。
【整理がビジネスに与える成果】
机の上を片付けることだけではありません。仕事内容に関しても、非常に重要な能力です。
不要な物と必要な物を分別することで、コストを削減することができます。仕事に対する理解力を高めることもできるでしょう。
【整頓がビジネスに与える成果】
ビジネスの基本となる、ほうれんそう(報告・連絡・相談)に通じる重要な要素です。資料や備品の場所が不明瞭な職場は、ミスが頻発します。
仕事を円滑に進めるためにも、整頓を徹底する必要があります。
【清掃がビジネスに与える成果】
オフィスへの来客時のみならず、従業員のモチベーションアップにも繋がります。
水垢や手垢で汚れた職場の窓ガラスを見て、モチベーションを高める人間はいません。汚れた職場を見て、「仕事も適当でいい」と考える従業員も出てくるでしょう。飲食業でなくとも、しっかり行なっておいたほうが無難です。
まとめ
整理、整頓、清掃はそれぞれビジネスの結果を大きく左右する要素です。仕事の効率をよくするだけでなく、ミスを減らす効果もあります。
社会人としてステップアップしたいのであれば、始業前には整理と整頓を、終業時には清掃を行なうよう、成果があること認識された上で心がけておきましょう。