- イエノコト HOME
- コラム記事一覧
- 片付けのビフォーアフター
片付けのビフォーアフター
掲載日:2016年09月06日
ビフォーアフター・・・ワタクシは某リフォーム番組でアフターの際に流れるピアノ曲「TAKUMI」あれがとても大好きでして、たまたま子供がピアノで弾く機会がありそれを練習で弾いていたのですが、どうやらお隣の家がたまたまリフォームをされていたらしくその時おられた職人さんから「まだ早い!!」と言われたことを思い出します(笑)余談でした・・・
最近はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が普及し片付けのビフォーアフターの画像を出されている方も多いようです。
達成感を分かち合う
なかなか部屋が散らかっている状態のビフォーをSNSに載せるのは勇気がいることですが、これをちゃんとキレイにするんだという片付けのモチベーションをあげるためにはもってこいの行動なのかもしれませんね・・・
そしてアフターで片付けた部屋を載せることで、頑張った自分を他人にも見てもらうという・・・生活スタイルの変化によって部屋の様子も移り変わることでしょうその変化も楽しめます。記録を取ることも大切なことだと思います。
その片付けのビフォーアフターは教材になる
人の片付けのビフォーアフターをSNSでみて、「ここを真似してみたい」という気持ちにもなり、アイデアやアドバイスなどをもらうこともできます。自己流では行き詰ることも多々あることでしょう。そんな時に色々なものを見ることも大切です。また自分が掲載した際アドバイスももらえるかもしれません。現状維持ではなく常に向上していくことが大切だと思います。
注意も必要です
部屋の片付けのビフォーアフターの写真を掲載する際、携帯で撮影することが多いことでしょうが、携帯のGPSはできるだけオフにしておきましょう。位置情報が写真で確認することができ自宅の場所が特定しやすくなります。絶対にあってはならないことですが何かの犯罪に巻き込まれてしまう可能性がないともいえません。
また子供の写真やお友達の子供の写真なども同様です・・・知らない人のSNSにわが子が掲載されていたというトラブルも多いと聞きます。ちょっとお友達に見せたい感覚なのはわかりますが、しっかりと危険なことだという事の認識も必要です。
まとめ
部屋のビフォーアフターですが、いろいろな方のSNSを拝見させていただいて私たちも本当に勉強になります。向上することが大切と先ほど書きましたが私どもも常に向上心を持って頑張ってまいりたいと思っております。