東京の空き家率について

掲載日:2018年03月17日

高齢化社会や人口減少の傾向が続く中、空き家問題も深刻な問題になっています。都市部には次々と新築のマンションが建設されています。今日は大都会東京の空き家事情について考えてみたいと思います。

日本全体を見てみると

総務省の統計局が平成25年に発表した「住宅・土地調査特別集計」によると空き家率の1位は「山梨県」で関東地区の順位は43位に「埼玉県」39位に千葉県そして42位に東京都がランクインしており空き家問題は地方都市の問題のように統計上ではみえます。

数字で見ると

全国平均は13.5パーセントなのですが、東京都は11.1パーセントと少なく感じます。
しかし、23区内でみてみると「港区10パーセント」「渋谷区14パーセント」「中央区26パーセント」「千代田区27パーセント」と空き家が多く存在しているのです。

地方都市の空き家問題とはちょっと違った事情を東京などの大都市は抱えているようです。

東京の空き家問題とは

需要と供給のバランス・・・どうしても、新築物件を好む傾向があるために、人口に対しての住居数のバランスが崩れていることが主な原因の1つとされているです。メディアでは憧れの都心生活ときれいな新築物件が紹介されます。人口は現在まだ増加傾向にあるのですが、2020年東京オリンピック後には減少傾向に転じると予測されています。

そして、地方都市で現在大きな問題となっているのは、戸建ての老朽化した空き家が大半です。しかし、東京都などの都市部で起こっているのは、戸建てではなくて、マンションなどの集合住宅での空き家なのです。集合住宅ですので、立て替えるとしてもマンションの権利管理者が複数いるために、建て替えの話がまとまらずに放置されてしまうなど様々な問題が出てきます。集合住宅のスラム化も懸念されています。

東京オリンッピクに向けて現在関東都市部では急激に変化をしています。様々な場所での土地開発もすすんでいます。オリンピックが終わった後、また違う問題がうまれてくるかもしれません。

空き家問題と一言で言ってもそれぞれの土地で抱えている問題は違っているために、国が動くにしても一筋縄ではいかないのが現状なのです。

まとめ

地方の空き家と東京の空き家・・・同じ問題でも土地によって事情が違います。これから空き家問題はますます加速していきます。手遅れにならない前にしっかりと検討するべきことということを認識しておきましょう。

イエノコトのリフォームについて

弊社女性スタッフがリフォームの無料相談を承っています。片付けの事など、直接リフォームに関係のないご質問等でも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。お客様のライフプランに応じた最適なご提案を行います。

ムリな勧誘などは一切行っておりませんのでご安心ください。お問い合わせは問い合わせフォームもしくはお電話(0120-200-789)にて承っております。

対応エリア:太宰府市、春日市、筑紫野市、大野城市、那珂川市、筑前町