暮らしのお便り5月号

掲載日:2024年05月01日

旧暦のある暮らし 令和六年 辰年 皐月

快晴の五月を迎えて、賑やかな休日を 過ごしています。

少しだけお仕事を忘れて、家族と過ごす時間を頂けることに心から感謝です。

ふと2階の窓から外をのぞくと、 優しい若葉が風に揺れ、さわやかな 季節に心癒されます。

今年の五月は実家の墓じまいを 三人姉妹の私たちが、元気なうちに 済ませることにしました。

お墓も相続になりますので手続きが 意外に大変です。

数年前に鹿児島の墓じまいを三人で 済ませ、やっと実家の墓じまいまで たどりつきました。

もうひとつの大きな仕事は、 空家の実家との「さようなら」の 日付を決める事です。

想い出の残し方を、しっかり考えて いきたいと思う、五月、皐月の候。

一級家事セラピスト 淀川洋子

~イエノコトは日本の暮らしと文化を次世代に繋ぎます~

 

重箱

沖縄では清明の節内に、墓前祭「清明祭」を行います。

大体4月の週末やGWにかけて、親族がお墓に集まり、重箱やごちそうを持ち寄ります。

伝統の重箱に加え、最近ではピザやチキン、オードブルなど様々。

墓前に供えてご先祖様の供養を行います。

 

 

黒板消しが落ちていた 気がついたら拾っている?

休み時間に外に出ようとして、黒板のところを歩いていたら、足元に黒板消しが落ちていた。

気がついたら、拾って戻しているかな。

「きっと誰かが拾うだろう」って無視して行っちゃっていないかな。

自分が落とした物じゃないなら、拾わなくてもいいわけじゃない。

気がついた人が、拾えばいいんだ。

先生は見ていてくれないかもしれない。

でも、ほめてもらうために拾うんじゃないよね。

みんなで使う教室だから、みんなできちんとする。

あなたがしなければ、誰かがすることになるんだから、気がついたあなたがすればいいんだ。

友だちの体操服入れやノートも、気がついたあなたが拾って戻しておいてあげようよ。

 

見ないふりを続けていると…

「黒板消しが落ちている」ことに、ちゃんと気がつくことができるのは、とても大きな才能だ。

気がつかない子もたくさんいる。

 

たとえ気がついても、見ないふりを続けていると、そのうち気がつかない人になってしまう。

気がつく才能がある人は、大人になって仕事をしても、他の人では考えつかなかった新商品を思いついたりできるだろう。

新しい学問を作っちゃうかもしれない。

この才能は、磨き続けるときっと役に立つ日が来るよ。

 

☆「気がつく」は才能 アイデアの泉わく

 

『気がついたら動いてみよう!学校でも家でもどこでも。あなたのおかげで助かる人、気持ちよく使える人がいるって、素敵ですね♪(山本)

(辰巳渚『自立のすすめマイルール』)

 

ソウル散歩☆

ミセモンジに苦しめられながらソウルへ。景福宮のこの景色、ソウル来た~って感じで好きです。

 

優先順位をチェックしよう

春からの新生活、なかなか自分のペースが掴めない!という人も多いかもしれません。時間に追われて、自分にとって一番大切なことを見落とさないためにも、常に『最優先事項』を第一優先にすることを忘れずにいましょう。チェックポイントは「緊急性」と「重要性」です!

 

①緊急性があり、重要でもある

コレはやらないとマズい事態になる。判りやすい急ぎの用事なので、誰もが迷わずに行動します。

 

②緊急性はないが、重要なこと

時間をかけて積み重ねていく財産となるもの。

毎日の素振りのようなもので、 人生において、実はコレが一番重要!

 

③緊急ではあるが、重要ではない

急な頼まれ事やお誘いで、自分には興味がないこと。

急いで回答を求められますが、自分の時間を使う価値がある?

 

④緊急でもないし、重要でもない

暇つぶし、惰性でやってしまうこと。

目的もなくスマホを見るとか。

 

あなたが今やるべき最優先事項は何ですか?今すぐチェックして、必要なことだけに時間を有効活用しましょう♪(黒田)