生活満足度~高齢者の方が高い理由について

掲載日:2017年07月30日

少子高齢化と言われる昨今ですが、先日高齢者の生活満足度が他の年代よりも満足度が高いという結果が出たそうです。その理由とは・・・そして他の世代はどうして低いのか考えてみたいと思います。

若年層は

15歳・・・ちょうど中学生ですね受験を控え将来の事を初めて意識しだす年齢の子供たちの生活満足度の結果は下から6番目という低い結果でした。

上位国には中南米の国々(メキシコやドミニカ共和国など)が並び下位には日本をはじめ東アジア地域(香港や韓国)などが並ぶという結果になっていて、特に日本人は自己評価を低く考える傾向があることがこの若年層からもわかってきました。しかしそれだけが理由なのでしょうか?

高齢者の生活満足度がどうして高かったのか?

では同じ日本人の中でどうして若年層よりも高齢者の方が高かったのでしょうか?考えられる理由としては歩んできた人生の背景が後思います。戦後高齢者の方たちは復興していこうという活力にみなぎった日本・・・高齢者の方々にとっては高度成長期を支えたという自負があるからではないでしょうか?

一方、若年層は生まれたときから不況不況と言われ、贅沢を知らず育ってきています。高齢者の方々は当たり前だった終身雇用や正規雇用も減り、最近では若者の車や持ち家の所有率も下がり続けています。生活していくうえで、高額なモノに興味がなくなってきていると言われています。でも、そういう時代だからとひとくくりで片づけるのはどうなのでしょうか・・・

男性と女性

この生活満足度の調査では高齢者で男性と女性では満足度の内容にも違いが出てきました。高齢者の男性は満足度を家庭中心に考えており、逆に高齢者の女性は友人や近所づきあいを中心に考えているという傾向があることがわかりました。

特に、男性は仕事で家にいない時間が多かった分、女性よりも近所づきあいもも少ないからではないかと言われています。今まで社会という大きな世界にいたかもしれません。しかしそこからリタイヤした後、何もなくなってしまったと感じる人も多いと言われています。そこをどうやって乗り越えていくか、高齢者の方はその後の生活がかわってくると思います。

まとめ

生活満足度というのは高齢者・若年層それぞれによって満足度も違います。しかしアンケートを読んでみると今後降りかかってくるであろう問題点も浮き彫りになってきています。それをどうしていくのかなかなか難しいことですが、それを考えることは大切な事だと思います。

イエノコトのリフォームについて

弊社女性スタッフがリフォームの無料相談を承っています。片付けの事など、直接リフォームに関係のないご質問等でも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。お客様のライフプランに応じた最適なご提案を行います。

ムリな勧誘などは一切行っておりませんのでご安心ください。お問い合わせは問い合わせフォームもしくはお電話(0120-200-789)にて承っております。

対応エリア:太宰府市、春日市、筑紫野市、大野城市、那珂川市、筑前町