2021年03月02日
台所には食器拭きとか、台ふきとか、手拭きとか、いろいろな役割のふきんがありますが、みなさんはどこに置いていますか? 今日は、先日ふきん置き場に困っている、という方がいたので、石田とイエノコトモデルハウスのふきん事情をを紹…
こんにちは。 だいぶ日が経ってしまいましたが、1月末に行った片付け講座で出てきたお悩み「ごみ箱を置くスペースがない」問題について、石田家のごみ箱ルーティーンを紹介しつつ、お話したいと思います。 ごみ箱のスペースがない 燃…
2021年03月01日
2人のいちばんいいところ 毎日ちゃんとクロ ー ゼットにコ ートをなおしな さいって言ってるのに、 毎回家族が椅子に服を かける。 本当はおしゃれでスッキリしたリピングにした いのに、 パパが新聞や雑誌を置きっばなしにし…
2021年01月16日
お客さまがおいでになったら 「お茶を出す係」やってみよう あなたが休みの日や夜で家 にいる時、お父さんやお母さんにお客さまが来ること、あるだろうか。 あなたも顔を知っている仲よしのおばさん、お父さんの会社の人だというおじ…
2021年01月14日
我が家ではこの数年、12月に玄関の片付けをします。まずくつを全部出して、家族全員でいる・いらないを決めます。 あとはその他の雑多のモノや玄関収納の中のものを引っ張り出して、いるものだけにしていきます。 キャンプ道具やメン…
お正月が明け10日もたったころ、まだ冷蔵庫にはおせちが入ったタッパーがどーんとあります。 今年は家にいる時間が多いから少し多めに作ってしまったけれど、まあそんなに同じものは食べないとわかりました。 さあ冷蔵庫の片付けをす…
2020年11月12日
家族のなかで私だけが衣替えをしていませんでした。 ほんの一週間前、もうだいぶん寒くなった週末にやっとやっとできました。 半袖や長袖や薄い上着やちょっとしたコートなどが乱れたクローゼットがとってもいやでした。 たためる服は…